お待たせいたしました! 願書提出受付がスタートいたしました。 願書を印刷するための「出願登録」へお進みください◎ 印刷した願書等のご提出は10/1(日)よりお待ちしております!
第4回エントリー受付は10月10日(火)まで! 全入試方法で必要な「マイページ登録」はお済みでしょうか…? また、AO面談日までに、本校が指定するイベントに1回以上参加することが必要です。 まだ条件をクリアしていない方は、イベントに参加してクリアしよう!
道リハ生の97.5%が参加して進路決定! 高3生の方は【AO特待入学】受験条件対象のオーキャンを実施しています。 道リハ一同お待ちしています! ※開催内容は予告なく変更となる場合がございます。
進路活動が始まった高校1~2年生!進路活動ラストスパートの高3生も必見のイベントです! お仕事内容・学校の特長・入学方法・学費について詳しく知るチャンス✨ ぜひ、お友達と一緒に参加してみませんか?
AO出願許可をGETした人は出願に進もう!流れや必要な書類は、今のうちに詳細をカクニン!分からないことがあれば、公式LINEにて質問受付中です。また、一般入学・推薦入学・指定校推薦入学は10/1(日)より出願受付を開始します。事前にマイページ登録を済ませておこう!
道リハの作業療法学科が、2022年度国家試験に見事全員合格!合格率100%を達成いたしました。もちろん!この合格率は北海道内No.1!
「AO特待入学」で必要なエントリー資格である「本校が指定するイベント」に含まれるイベントも!!パンフレットだけでは伝わらない学校や学科のこと、資格や就職、入試の方法まで道リハのオンラインイベントで体感しよう!
専門学校北海道リハビリテーション大学校は、「高等教育の修学支援新制度」の対象校として認定されました。 この制度は、経済的理由で進学をあきらめないよう「学びたい気持ち」を国がサポートする制度です。
吉田学園では、転居を伴うご入学の皆様に食事付き・安心安全の住まいとして専用寮や推薦寮をご用意しております。 料金改定を含む学生会館へのお問い合わせは、(株)共立メンテナンス札幌支店までお願いいたします。 (株)共立メンテナンス札幌支店 フリーダイヤル:0120-97-4334
道内トップレベルの「国家試験合格実績」で勝ち取った、開校以来23年連続の「就職率100%」。およそ1,500名の卒業生が、患者さんやそのご家族を支えています。
理学療法士(PT)は、身体に障がいのある方を対象に、身体機能を回復させるための療法を行う専門職です。
作業療法士(OT)は、心身の障がいを持つ方の精神面と身体機能の回復、生活の質の向上をサポートする専門職です。
言語聴覚士(ST)は、様々な障がいで「話す・聴く・食べる」ことが難しい方のリハビリテーションを担当する専門職です。
吉田学園は市内8校の姉妹校でさまざまな分野の専門職を育成しています。
進学イベントに参加しよう!