在校生紹介

PICKUP!

座学も実技も楽しむ! 信頼される理学療法士を目指して。

MESSAGE

実技授業の多さに魅力を感じた藤村さん。
学んだことを忘れずに日々意識!

私は高校生のときに部活動で怪我をしてリハビリに通い、理学療法士に関わったことがきっかけでこの仕事に興味を持ち始めました。進路を選ぶ際に、まず大学か専門学校か、とても迷いましたが、実技が多いことに魅力を感じて道リハを選びました。2年生は1年生に比べると実技がとても多いので、臨床的なことを沢山学んでいます。座学だけでなく実技が多いことに魅力に感じているので、実技は難しいですがとても楽しいです。理学療法士としての一番の目標は、患者さんや先輩方などいろいろな方から信頼されることです。そのためには、まず理学療法士としての知識、技術を身に着けることはとても大切だと思うので、授業で習ったことは忘れないように意識するようにしています。

理学療法学科

藤村 紗恵さん

札幌厚別高等学校出身

(取材時:2024年)


在校生 一足先に目標へと進む、学校の先輩たち